攻略16日目:ひたすらレベル上げ
ストーリー進行概要
ストーリー進行なし
ステータス
*所持ゴールド:1,115,562G
*ふっかつのじゅもん:「(不明)」
*プレイ時間:約6.0時間/合計約110.7時間
※勇者(ハル):Lv72~Lv99
※カミュ :Lv72~Lv99
※ベロニカ :Lv73~Lv99
※セーニャ :Lv69~Lv96
※シルビア :Lv70~Lv99
※ロウ :Lv69~Lv97
※マルティナ :Lv70~Lv99
※グレイグ :Lv72~Lv99
ストーリー進行とボス戦
ひたすらレベル上げでした。
本日はここまで。
レベル上げ目的の戦闘
残りの中ボス、イベント、ヨッチ族の依頼などをこなすため
ひたすらレベルを上げました。
また、おそらく”ある”と予想できる「追加シナリオ」の
ためでもあります。
レベル上げをした場所は、
ネルセンの迷宮・勇者の試練・奈落の冥城で
女神像の少し北、「ブリザードマン・強」と「ほのおの戦士・強」が
でるあたりです。
ここは、ほとんどの場合、「ブリザードマン・強」と「ほのおの戦士・強」の
組み合わせで2~5体出現しますが、
ベロニカの「イオグランデ」でほぼ一掃できます。
4体以上なら経験値も1万を超えます。
しかも、ベロニカがLv75~Lv98ぐらいのときはベロニカのMPがつきる前に
レベルが上がるのでMP回復なしで延々と戦闘ができます。
たまにメタルキング・強がでますがカミュの「会心必中」で倒せます。
経験値は16万以上です。
おススメパーティーは、
勇者・ベロニカ・セーニャ・ロウで全員「バッチリがんばれ」です。
メタルキング・強がでた特はベロニカとカミュを入れ替え、
「会心必中」を使います。
特記事項
レベル99になったときスキルパネルは図ったように1個だけ開かずに残ります。
今日の一言
メタル狩りはスッキリするなぁ♪
読者プレイヤーに対する有力情報
現状、2Dモードで「かくれスポット」を巡りながら
ストーリーを進めると
自然にレベル上げになります。
中盤までは勇者+回復役x3のパティー構成でピンチにおちいる
ことはほとんどありません。(要ハッスルダンス)
参考サイト・本
ドラクエ11極限攻略データベース
攻略本:「ドラゴンクエストⅪ過ぎ去りし時を求めて
forニンテンドー3DS」 集英社