2017年滋賀の花火大会一覧!
滋賀県で開催される花火大会のスケジュールや
情報(発数、昨年の人出、露店数、会場、問い合わせ先)を
一覧形式でお知らせします。
過去開催時の動画も見られます。
詳細は専用サイトや電話による問い合わせで確認してくだい。
7月開催
7月8日(土)
第105回高宮納涼花火大会
滋賀/彦根
発数:約3,500発【未定】
昨年の人出:約25,000人
露店:未定
会場:彦根市高宮町 犬上川無賃橋上流
TEL:0749-22-2075(高宮商工繁栄会)(当日のみ)
7月15日(土)
第136回愛知川祇園納涼花火大会
滋賀/愛知川
発数:約3,500発【7号玉】
昨年の人出:約40,000人
露店:約70店
会場:愛知郡愛荘町 愛知川河川敷 御幸橋付近
TEL:0749-42-8444(愛知川コミュニティハウスるーぶる愛知川)
:0180-99-3434(当日専用ダイヤル)
7月22日(土)
大津志賀花火大会
滋賀/大津
発数:約2,000発【7号玉】
昨年の人出:約28,000人
露店:無
会場:大津市南小松 琵琶湖畔近江舞子中浜水泳場一帯
TEL:077-592-0378(大津志賀花火大会実行委員会)
8月開催
8月1日(火)
2017彦根・北びわ湖大花火大会
滋賀/彦根
発数:約10,000発【10号玉】
昨年の人出:約150,000人
露店:約100店
会場:彦根市松原町 琵琶湖松原水泳場
TEL:0749-22-2954(彦根市観光案内所)
8月1日(火)
おごと温泉納涼花火大会
滋賀/おごと温泉
発数:約1,200発【未定】
昨年の人出:約4,500人
露店:無
会場:大津市雄琴 おごと温泉港一帯
TEL:077-578-1650(おごと温泉観光協会)
8月4日(金)
長浜・北びわ湖大花火大会
滋賀/長浜
発数:約10,000発【未定】
昨年の人出:約110,000人
露店:未定(協賛席エリア内)
会場:長浜市港町 長浜港湾・豊公園一帯
TEL:0749-65-6521(長浜花火実行委員会)
8月5日(土)
「コトナリエサマーフェスタ2017」
Kotonarie Sound Fireworks Show
滋賀/東近江
発数:約1,000発【未定】
昨年の人出:約30,000人
露店:約20店
会場:東近江市池庄町 東近江市立「ひばり公園」内
TEL:050-5801-0277(コトナリエ実行委員会)
8月5日(土)
氏郷まつり「夏の陣」2017
滋賀/日野
発数:約700発【7号玉】(予定)
昨年の人出:約12,000人
露店:約30店
会場:蒲生郡日野町河原1-1 日野町役場北側駐車場
TEL:0748-52-6562(日野町イベント実行委員会)
8月5日(土)
マキノサマーカーニバル2017
滋賀/高島
発数:未定【未定】
昨年の人出:約8,000人
露店:約10店
会場:高島市マキノ町西浜 マキノサニービーチ高木浜
TEL:0740-28-8002(四季遊園マキノ交流促進協議会)
8月8日(火)
2017びわ湖大花火大会
滋賀/大津
発数:約10,000発【10号玉】(昨年実績)
昨年の人出:約350,000人
露店:無(滋賀県営大津港有料観覧席に売店有)
会場:大津市 滋賀県営大津港沖水面一帯
TEL:077-511-1530(びわ湖大花火大会実行委員会事務局・(公社)びわこビジターズビューロー内)
8月17日(木)
建部大社 船幸祭
滋賀/大津
発数:約1,000発【未定】
昨年の人出:約10,000人
露店:未定
会場:大津市神領 瀬田唐橋周辺
TEL:077-545-0038(建部大社)