2017年京都の花火大会一覧!
京都府で開催される花火大会のスケジュールや
情報(発数、昨年の人出、露店数、会場、問い合わせ先)を
一覧形式でお知らせします。
過去開催時の動画も見られます。
詳細は専用サイトや電話による問い合わせで確認してくだい。
7月開催
7月15日(土)
2017TANGOやさか納涼花火大会
京都/京丹後
発数:約3,000発【2号玉】
昨年の人出:約9,400人
露店:約16店
会場:京丹後市弥栄町鳥取123丹後王国「食のみやこ」
TEL:0772-65-4192(フルーツ王国やさか)
7月22日(土)
あやべ水無月まつり
京都/綾部
発数:約4,000発【5号玉】
昨年の人出:約33,000人
露店:店数非公開
会場:綾部市川糸町 由良川河畔
TEL:0773-42-0701(あやべ水無月まつり実行委員会[綾部商工会議所内])
7月24日(月)
天橋立文殊堂「出船祭」
京都/宮津
発数:約500発【5号玉】
昨年の人出:約25,000人
露店:約15店
会場:宮津市文殊 知恩寺文殊堂・廻旋橋付近一帯
TEL:0772-22-8030(天橋立駅観光案内所)
7月30日(日)
第42回みなと舞鶴ちゃったまつり花火大会
京都/舞鶴
発数:約5,000発【7号玉】(予定)
昨年の人出:約42,000人
露店:約100店(未定)
会場:東舞鶴浜海岸 舞鶴市字浜
TEL:0773-62-4600(みなと舞鶴ちゃったまつり実行委員会)
7月30日(日)
水無月祭花火大会
京都/京丹後
発数:約2,000発【未定】
昨年の人出:約12,000人
露店:未定
会場:京丹後市網野町浅茂川(八町浜海岸)
TEL:0772-72-0009(水無月祭典実行委員会)
8月開催
8月2日(水)
小天橋夏祭りすいすいビーチナイトカーニバル
京都/京丹後
発数:約2,000発【未定】
昨年の人出:約2,500人
露店:約10店
会場:京丹後市久美浜町湊宮
TEL:0772-83-0149(小天橋観光協会)
8月5日(土)
2017「京たんば花火大会」
京都/京丹波町
発数:約2,000発【4号玉】
昨年の人出:約15,000人
露店:約60店
会場:船井郡京丹波町 須知川水辺公園周辺
TEL:0771-89-1717(京丹波町観光協会)
8月9日(水)
千日会観光祭
京都/京丹後
発数:約1,300発【非公開】
昨年の人出:約10,000人
露店:約50店
会場:京丹後市久美浜町(久美浜公園)
TEL:0772-82-1781(久美浜町観光総合案内所)
8月16日(水)
宮津燈籠流し花火大会
京都/宮津
発数:約3,000発【10号玉】
昨年の人出:約73,000人
露店:未定
会場:宮津市島崎 島崎公園
TEL:0772-22-5131(宮津商工会議所)
8月26日(土)(予定)
伊根花火
京都/伊根町
発数:約1,200発【10号玉】
昨年の人出:約5,000人
露店:約12店
会場:伊根町学校前
TEL:0772-32-0277(伊根町観光協会)
執筆者:ハル
関連記事
-
-
2017年和歌山の花火大会一覧! 和歌山県で開催される花火大会のスケジュールや 情報(発数、昨年の人出、露店数、会場、問い合わせ先)を 一覧形式でお知らせします。 過去開催時の動画も見られます。 詳細 …
-
-
敬老の日 年齢はいくつから祝えばいいの? 9月の第3月曜日は敬老の日です。 何歳から祝えばよいのでしょうか? 実は正式に決められた年齢はありません。 そこで、敬老の日の趣旨・由来、意識調査などから い …
-
-
6月からの身近なモノが値上がりします! 人件費の高騰や原材料高を理由に、2017年6月から生活関連品やサービスの値上げが相次ぎます。 価格上昇は家計を圧迫するため、消費者心理を冷やすおそれがあります。 …
-
-
敬老の日はいつ?2017年から2030年まで紹介 9月の第3月曜日は敬老の日です。 今年は何日?来年は何日?そこで今年の敬老の日を調べるついでに、 2030年までの日付を一挙に調べてみました。 スポン …